足首がずーっと痛くて痛み止め飲んでも整体に通っても良くならない、という症状
こんにちは。
通院されている方のお友達がご紹介で来院されました。
症状
足首の痛みが出現しそれが長引いている。
捻挫をしたりケガなどのきっかけがあったのでしょうか?

きっかけは?
→思い当たるものはない。捻ったりぶつけたりもしていない。
いつから?
→10日前くらいから。
痛み止めを飲んだり整体で調整をしてもらったが良くならない
痛みの変化は?
→普段はそこそこ、仕事後は特に強い。
どうやら足の外傷などは無さそうな様子です。
ただ、少し熱っぽいのか、腫れているような感じがしなくもないです。
足の動きには目立った制限はありませんが、痛みが伴うことがあります。
私が足を動かしてみても変な感じはありません。
検査では明らかな左右差が検出されました。
なるほど、痛みが続いていたのはこのためだったのか。
治療で選択したのは
✓ 左右差を生じるパターンの解消
✓ 全身の神経を活性化
✓ ニューロオリキュロセラピー
治療後の経過
◇ 2回目:痛みが良くなった自覚的な変化がある
◇ 3回目:歩行は問題なし、走ると少し痛みがある
◇ 4回目:痛みは若干あるが日常生活ではほとんど支障なし

徐々に良くなりました!
症状は足首に出ていましたが、今回は足首へのアプローチは一切行いませんでした。
検査の結果で必要ないと判断したためです。
当院の方針は自律神経系や全身の神経バランスが整うことで、身体の治癒力を高めることを第一に考えています。
お困りの方、ご相談ください。
理学療法士の整体院 PHYSICAL CARE ROOM T 院長 田邉謙
千歳烏山駅から徒歩5分
TEL:03-6311-1140