数年前から続く首・肩の重さ、腰の痛み
慢性的な首の重さ、腰の痛みに悩まされている40代男性です。
症状の部位はこちらです。

これまでに受けてきた治療は
◇痛み止めの処方
◇カイロプラクティック治療
カイロプラクティックでは骨盤がゆがんでいる、ということで骨盤矯正をされ一時的に良くなったと。
検査
検査結果は
◇明らかな筋力の左右差
◇バランスの不安定性
◇コントロールを伴う動きでの左右差
問診表には過去に足首を骨折したことも載っておりました。

解釈
左大脳半球機能低下、が一番の問題だと思います。
おそらく、過去にあった足首の骨折が根っこに潜んでいたと考えています。
このような場合では、関節からの情報が上手に脳へ入力されなくなってしまいます。
結果として、自律神経バランスが崩れ交感神経が働きすぎやすい環境になっていたのでしょう。
脳の左右差→交感神経の緊張→筋肉が硬くなる
このようなプロセスだと仮定できます。
詳しくは
当院の治療コラム「疲労・だるさ・自律神経失調症」をご参照ください。
さらに、上位頚椎の状態もあまり良くない。
椎骨動脈の循環を悪くしていそうな所見がありました。
治療
◇右足へのアプローチ
◇上位頚椎部へのアプローチ
治療後の結果は、バッチリで首・肩周りが随分とすっきりされたようです。
「首が軽い」と何度も確かめていたのが印象的でした。

当ブログを読まれている方にご注意がございます。

この方の通りに
首・肩周りに症状がある方へ同じ治療をしても良くなるか?
というのは分かりません。
良くなることも悪くなる可能性もあると思います。
当院は検査結果を元にその方へ合ったオーダーメイドの治療を行っております。
ご了承ください。
お読みくださりありがとうございました。
お困りの方、ご相談ください。

理学療法士の整体院 PHYSICAL CARE ROOM T 院長 田邉謙
千歳烏山駅から徒歩5分
TEL:03-6311-1140