数か月続く肩甲骨内側の痛み

こんにちは。
9月に入りましたがまだまだ暑いですね。
あと4か月で今年も終わりですが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

備忘録としてメモ書き程度で残します。

 

症状:重だるい痛み(数か月続く)

女性
数か月前にマッサージ店で何度も強く押されその晩から痛み
常に症状があり気持ち悪さあり、押すとイタ気持ち良い
寝る前が一番症状が強い
カイロに行ったが良くならなかった

検査と施術

症状付近の胸椎と肋骨の可動性低下あるが、筋肉の過緊張はさほど無し。
後頭骨のうなずき運動が低下。骨盤付近にも硬さがあるように引かれ、殿筋や梨状筋には圧痛あり。

骨盤や仙骨付近~頭蓋の膜を開放、その後胸椎と肋骨へアプローチ。

結果

施術の反応はかなり良く背中はだいぶすっきりした様子
押したり揉んだりしたいという感じは残っていると

 

その後

 3週間後に来院される。前回の後、すっかり良くなったと話される。
時間が経って徐々に戻ってきたが7~8割ほどは良いと。
 
 
症状部位のみならず全体をしっかり診るべし!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください