2019年1月21日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 mikael_hormon 健康関連 脳の神経細胞を増やす方法? 今朝の読売新聞に載っていました。 内容をまとめると ◇ 運動をすると神経細胞の成長を促す物質が増える ◇ 運動をすることで脳細胞を増やせるかもしれない ◇ 記憶のカギを握る「海馬」はストレスに弱い ◇ […]
2019年1月17日 / 最終更新日 : 2019年2月9日 mikael_hormon 健康関連 とろみつける自販機 今日の朝刊で興味深い内容が載っていました。 病院で働いていたPTとしては見逃せない内容です。 日本人の死因第3位の肺炎。 高齢者に特に多いのは誤嚥性肺炎です。 誤嚥性肺炎 飲食をすると本来であれば食道を通って胃に運ば […]
2019年1月12日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 mikael_hormon 症例報告 11月に左膝を痛めて、ずっと痛みが続いて満足にスポーツが出来ない方 当院へ通院されている患者さんの紹介で来られた方です。 年齢は何とびっくり70代! 経緯 去年11月にバレーボールで左ひざを痛めてしまった。 病院や整骨院で、マッサージ・ストレッチ・電気をかけてもらうと一時的には痛みが […]
2019年1月11日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 mikael_hormon 治療コラム 疲労・だるさ・自律神経失調症 疲労の正体とは? 日本は「疲労大国」と言われており、海外では「KAROUSHI」と言う言葉があります。 就労者3000人を対象にしたアンケートでは、8割以上の方が疲労感を感じていると答えています。 また、疲れ […]
2019年1月7日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 mikael_hormon 症例報告 階段で左足が引っ掛かり、ずっと座っていると左足が重くなってくる 以前のブログで紹介した方ですが、その続きをすっかりと載せてなかったので載せます。 以前のブログ 計4回で気になる症状は無くなった これまでの治療経過 症状は「上り階段で左足が引っ掛かる」 […]
2019年1月3日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 mikael_hormon 症例報告 身体を後ろに反ると痛い 本日は学生時代からの友人が二人来ました。 症状は腰痛。 二人とも身体を後ろに倒すと腰痛が出現。 症状はほとんど同じです。 しかし、検査をすると二人とも症状の原因は違うように思えました。 1.出産後、赤ちゃ […]