2019年3月4日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 mikael_hormon 健康関連 発達障害セミナーが始まりました! こんにちは。 待ちに待った「BBIT」セミナーが開催。 アメリカのDr.Robert Melilloが主催しているBrain Balance Program。 その治療成績は本当にすごいです! 書籍か […]
2019年2月28日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 mikael_hormon 健康関連 健康寿命を延ばす こんにちは。 「健康寿命」という言葉をご存知でしょうか? 元気に過ごせる期間、のことです。 (男性は72歳・女性は75歳) ※下記の記事を見て祖母がそれくらいの年齢なんだなあと思いまし […]
2019年2月26日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 mikael_hormon 症例報告 祖母への治療 私事ではありますが、定期的に祖母へ治療を行っています。 ここ1,2カ月くらいはあまり調子が良くなかったのですが、本日は「どこも悪いところは無いよ」という嬉しい言葉が聞かれました。 直近の治療を振り返っ […]
2019年2月22日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 mikael_hormon 健康関連 学校でiPadを使う こんにちは。 本日はすっかり暖かくなりましたね。 気温が変わるとその調節のため、自律神経には負担がかかります。 急な体調の変化にお気を付けください。 授業でiPadを使う? 患者さんから聞いた […]
2019年2月11日 / 最終更新日 : 2019年4月4日 mikael_hormon 症例報告 慢性的な首の張り・浅い睡眠 治療のことを書くのをすっかりと怠っていました。 少しでも当院の治療で救われる方がいれば嬉しく思います。 慢性的な首の張り、首の痛み このような場合、どうすれば良いのでしょうか? […]
2019年2月9日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 mikael_hormon 治療コラム 頭痛 頭痛 これらの症状を訴える方は多く、最近では「頭痛外来」というのを聞くようになりました。 どうやら国民病になっているみたいです。 この原因を一つずつ紐解いていきます。 「頭痛」には大きく分けると3つあ […]
2019年2月5日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 mikael_hormon 治療コラム めまい めまいについて めまいは2種類あります。 ◇回転性めまい・・・グルグルまわるめまい ◇非回転性めまい・・・ふらふら、フワフワ、ぐらぐらするめまい めまいだけでなく、頭痛や吐き気、手足の動きにくさがあればまずは病院 […]
2019年2月1日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 mikael_hormon 治療コラム 膝の痛み、膝痛 膝の痛み(膝痛)について 膝に症状を抱えている方は相当多いです。 具体的な症状として ◇しゃがみ込めない ◇歩けない ◇階段の上り下りが出来ない など日常生活に支障を来します。 実際に病院勤務していた […]
2019年1月31日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 mikael_hormon 治療コラム 腰痛・坐骨神経痛 腰痛・坐骨神経痛 ☑国民の訴えるもっとも多い症状 ☑長い人生の中で誰もが一度は腰痛を経験する ☑4人の中の3人が病院や開業医、あんまや鍼にかかっている […]
2019年1月24日 / 最終更新日 : 2019年4月4日 mikael_hormon 健康関連 子供の運動不足について 今朝の朝刊です。 どうやら子供たちの運動不足は本当に深刻なようですね。 具体的に何が起きているか、というと ◇うちわで自分を扇げない ◇ぞうきん掛けで骨折 何が問題なのか? […]